忍者ブログ
大人気漫画・アニメのONE PIECEの新作・関連商品のレビューサイトです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ONE PIECE ワンピースキャラクターソロシングル ムーランルージュ (CCCD)ONE PIECE ワンピースキャラクターソロシングル ムーランルージュ (CCCD)
サンジ(平田広明)
エイベックス・トラックス
発売日 2003-09-18
オススメ度:★★★★




サンジっぽい! 2003-12-23
アニメのサンジファンは嬉しい悲鳴があがりそうなCDです。
タイトルも曲調も歌詞も甘〜い甘〜い仕上がりになっています。
それを上手い具合に引き締めていらっしゃる平田さんはサスガといったところでしょうか。
女の子のサンジファンのツボをいい具合についた曲だと思います。
最後に収録されているリレーコメント(このシリーズを全部買っていないので不明ですが、多分ルフィ→ナミ→ゾロ→サンジと続いているんだと思います)も聴き所満載です。
ワンピースアニメの声優さんたちの仲の良さが伺い知れますよ。

サンジにメロリン☆ 2003-10-16
ジャズで決めてるサンジです。気取った感じがまさにサンジの世界でつい口ずさんでしまいます。詩も結構楽しめますよ。
もちろんトークも最高!やっぱりトーク聴きたいですよね。平田さんかなり腰ひくくて笑っちゃいますよ。

ワンピース・サンジの歌うムーランルージュ!! 2003-09-19
すっごく素敵です!!メロディも歌詞もサンジらしさがとっても伝わってきて何度聞いても飽きない曲です☆女の子はこれ聞いたらみんなサンジに、そして声を当てていらっしゃる平田広明さんにメロメロになると思いますよ♪
ボーナストラックとして入っている平田広明さんのコメントもすごく楽しくて良いですよ!!オススメの一枚です!!!!!


さらに詳しい情報はコチラ≫


劇場版 ワンピースTHE MOVIE デッドエンドの冒険 ミュージックコレクション(CCCD)劇場版 ワンピースTHE MOVIE デッドエンドの冒険 ミュージックコレクション(CCCD)
サントラ
エイベックス・トラックス
発売日 2003-03-05
オススメ度:★★★★★




一枚が描き出す一つのストーリー 2007-11-06
ONE PIECEにも色々なサウンドトラックがありますが、avexレーベルの作品中では三番目くらいに好きです^^笑
二曲目以降は、テレビシリーズでも頻繁に使われているのでとても馴染みやすいですよ。
ルフィが登場する際によく流れる曲など、リメイクされた曲もいくつかあります。
二曲目は空島に到着してすぐや、水の都ウォーターセブンに到着してすぐに流れるあの壮大な曲です。
まるで踊っているかのような笛の音が爽やかで大好きです。
ねじまき島のサウンドトラックとはまた違い、とってもバラエティーに富んだ一枚です。
ONE PIECEらしい喜怒哀楽を示す良作。私にとっては期待以上の作品でした。

最高の映画に最高の作品! 2003-06-27
私はワンピースの映画は毎年見ていますが、今年の映画は特に素晴らしい映画でした。そんな映画にこのサントラはピッタリです!!このCDを聞いていると、映画の一場面一場面が次々と思い出されてきます!特に映画のパンフなどを片手に聞いていると本当にまだ映画を見ているみたいです!ボーナストラックの「Free Will」もすてきです。Ruppinaさんのあの歌声には本当についつい聞き入ってしまいます!
映画を見た人も見ていない人も、このCDは本当にいい曲ばかりなのでぜひ買われる事をお勧めします!

最高の映画にぴったりの最高の作品!! 2003-06-27
私は毎年ワンピースの映画を見ていますが、今年の映画はまたいちだんと素晴らしい映画でした。そしてその素晴らしい映画にこのサントラはピッタリあっていて迫力も満点でした!このCDを聞いていると映画の一場面一場面が次々に思い出されていきます!映画のパンフなどを片手に聞くとなおさら鮮明に思い出されてきます!そしてボーナストラックのRuppinaさんの「Free Will」もまた素敵です!TVで流れるよりも少し長めに収録されています。とにかく素晴らしい曲ばかりなので皆さん買われることをお勧めします!!!


さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]楽天
ONE PIECE めざせ!キングオブベリー From TV animation(ワンピース)
バンプレスト
GAMEBOY ADVANCE Video Game
発売日 2003-03-28
オススメ度:★★★


???集英社の週刊少年ジャンプで人気の「ONE PIECE」。主人公ルフィをはじめとする個性豊かなキャラクターたちが、海賊たちを倒しながら賞金を集めるというボードゲーム。敵・味方を合わせたバトルでは多彩な必殺技の応酬が繰り広げられる。

???1人用のストーリーモードでは、壊れたゴーイングメリー号の修理代を稼ぐために海賊の賞金を取り合い、持ち金額を競い合う。ゲーム中に起こるさまざまなイベントにより展開は常に変化する。キャラクターの個性を生かした戦法で賞金王たるキングオブベリーを目指そう。ルールを簡単に覚えることのできる「れんしゅうモード」も用意されている。また4人までの通信ケーブルを使ったマルチカートリッジ対戦も可能。(岡田幸司)

ワンピファンのための、 2007-06-10
ボードゲームとしては、面白い方だと思いますが、ボードゲームの基本としては、2P以上で遊ぶべし、という前提で楽しめる特性がありますので、

ゲームボーイをケーブルで繋いで遊ぶのは、ちょっと面倒くさい。

小さい画面で対戦するには、ワンゲームが長すぎる事が難点です。


固定型のゲーム機用ソフトとして発売されたなら、もっと楽しめたはず。

ONEPIECEのボードゲーム・・・ 2003-04-17
大人気のONEPIECEがボードゲームとなって登場。
サイコロを振り進んで行くというごく普通のゲームだが・・・
例えば、ルフィなら5、6を出せばクリティカルになる。
ウソップは、サイコロの目が大きくなっている。
など、キャラの個性的な所もいいと思う。
映画のキャラなども出ていて非常に楽しいボードゲームと思う。
映画のあいつが・・・!是非買ってみては、どうでしょうか。


さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]楽天
[120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130
カレンダー
Yahoo!ブックマークに登録
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]