大人気漫画・アニメのONE PIECEの新作・関連商品のレビューサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31DWDCAFYWL._SL160_.jpg)
出演:田中真弓 /岡村明美 /中井和哉 /山口勝平
エイベックス・トラックス
発売日 2006-03-01
オススメ度:★★★★★
オリジナルの可能性を見た 2007-07-19
この海軍要塞篇はアニメオリジナルの中で一番面白いと思います。
アニメのワンピースは見放してるという方にも一度見ていただきたいです。特にオリジナルキャラのジョナサンは、うまい具合にワンピースに溶け込んでます。
この巻の最初に収録されている回は劇場版ワンピース・オマツリ男爵の細田監督の演出なので、それだけでも見て損はないかも?
前巻と続けてどうぞ 2006-05-02
原作が既に個性的なので、アニメのオリジナルストーリーというとなんとなく不安になってきてしまう所がありますが、海軍要塞ナバロン編は中々に面白いと思います。
前巻も良かったですが、この巻はかなりテンポよく笑わしてくれますよ。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]イーバンク銀行
PR
![ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 piece.9 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31mpYyDJLLL._SL160_.jpg)
出演:田中真弓 /岡村明美 /中井和哉 /山口勝平 /平田広明
エイベックス・マーケティング
発売日 2008-09-03
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]FXCM
![ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31TCDKBPREL._SL160_.jpg)
出演:尾田栄一郎 /田中真弓 /岡村明美 /山口勝平 /平田広明
東映
発売日 2005-07-21
オススメ度:★★★
???尾田栄一郎原作による「週刊少年ジャンプ」の看板人気漫画『ONE PIECE』の劇場用長編第6作。甘い言葉に誘われて、リゾート気分でオマツリ島にやってきたルフィ率いる麦わら海賊団。しかし彼らを待っていたのは、オマツリ男爵による地獄の試練だった。金魚すくいや輪投げなど、いかにもお祭チックなイベントを提供しながら、海賊団の結束を壊そうとする男爵の陰謀にルフィが迫る。監督はジブリの要請で『ハウルの動く城』を手がけるという話もあった注目の若手アニメ作家・細田守。『ONE PIECE』最大のテーマともいえる仲間同士の絆を主軸にしつつ、テレビシリーズの拡大版だったこれまでの劇場版とは明らかに異なる、いわば『ルパン三世』における「カリオストロの城」のような独特のカラーを持った異色作に仕上がっている。(田中 元)
私は大好き 2009-09-10
絵のタッチもストーリーも。
ラストは怖いですけど(笑)
とにかくキャラクターがお洒落ですね。チョッパーの可愛さには身悶えしちゃいました。
「本当に大切なものは目には見えないんだよ」 2009-08-13
原作漫画「ワンピース」では始めはルフィ1人だった麦わら海賊団が、1人づつ仲間が増えてゆく過程をひとつひとつ丁寧に、決して焦らず時間をかけて描かれてきました。
だから原作で「もうすぐ麦わら海賊団から1人メンバーが抜けることになります」、と発表されただけで大騒ぎとなりました。
ところが本作品で「決して焦らず時間をかけて」描かれたのは、
『「絆」とか「友情」とか「信頼」なんて目に見えないものは、ちょっと揺さぶりをかけてやればすぐ崩壊するんだぜ』
という、原作の根幹を成すものを引っくり返す真逆の展開でした。
この展開の着眼点そのものは悪くないと思います。
しかし、だ。
仲間達が虜になった状況で、敵の大将を1人残ったルフィが思い切りぶん殴っただけで、バラバラだった仲間達の心も勝手に「接着」しました、全て元通り、めでたしめでたし、という流れは「ワンピース映画」としても「ひとつの映画作品」としても納得できません。
「ワンピース映画」としてみた場合、麦わら海賊団の1人1人が「なぜ、自分は麦わら海賊団の一員になったのか?」という自分自身への問いかけと、自分なりの「答え」を改めて見出してゆく過程を「決して焦らず時間をかけて」描いて欲しかったです。
それが卓袱台を引っくり返した監督の「責任」というものです。
「ひとつの映画作品」としてみた場合、起承転結でいうところの「結」が不完全・不十分なまま一般公開する無責任さを指摘します。これは監督だけでなく、ゴーサインを出した少年ジャンプ編集部、東映にも「罪」があると思います。
また、本作品を「ルパン三世」における「カリオストロの城」、「うる星やつら」における「ビューティフル・ドリーマー」的存在、と持ち上げる御意見に対しては、
「ファーストルパン」原理主義者としても、「うる星やつら」原作原理主義者としても、「カリオストロの城」と「ビューティフル・ドリーマー」の存在を『今でも』許していないし、認めてもいないと強く主張しておきます。(独立した「ひとつの映画作品」としての評価はもちろん別ですよ。)
第一、本作品が公開されて4年になりますが、「再評価されるべき」なんて運動が、何も起こっていないじゃないですか。
原作ファンがなぜ怒っているのか。それは「ワンピース」という作品が細田守氏のキャリアアップのための「実験台」にされたからです。
進呈する星は作画及び動画技術に対してのみ、と御理解願います。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]FXCM
![ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.10 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31JaRmOPDIL._SL160_.jpg)
出演:田中真弓 /岡村明美 /中井和哉 /山口勝平 /平田広明
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
発売日 2006-11-08
オススメ度:★
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]アフィリエイトツール
![ONE PIECE サードシーズン・チョッパー登場・冬島篇 piece.5 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31YCY175N0L._SL160_.jpg)
出演:田中真弓 /岡村明美 /中井和哉
エイベックス・トラックス
発売日 2003-01-08
オススメ度:★★★★★
★チョッパー登場冬島編最終★ 2003-01-20
・・チョッパーの旅立ちの時。
単行本では泣いた人が多いのではないだろうか?
泣き・そして笑いの表現が上手な尾田先生の感動作、ついに発売。
Dr.くれはの遠まわしのやさしい親心はチョッパーに届くのか?
そして、ルフィがチョッパーを仲間にした訳「七段変形面白トナカイ」
のセリフ時のルフィの表情にちゅうも〜く(笑)!!
MR.2ボンクレーも登場してますます見逃せないっ!
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]イーバンク銀行
カレンダー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/07)
(01/07)
(01/07)
(01/07)
(01/07)
P R